ASUS初のビジネス向けCopilot+ PC「ASUS ExpertBook P5 (P5405CSA)」を発表 ビジネスシーンで役立つASUS独自のAIツール「ASUS AI ExpertMeet」も搭載

2025/01/15

ASUS JAPAN株式会社は、ASUS初のビジネス向けCopilot+ PC 「ASUS ExpertBook P5 (P5405CSA)」を発表しました。新しいインテル® Core Ultra プロセッサー(シリーズ2)を搭載しており、NPUは最大47TOPS、プラットフォームTOPSは最大115TOPSを実現しています。また、ASUS独自のAIツール「ASUS AI ExpertMeet」を搭載しており、会議の文字起こしや議事録の作成、リアルタイム翻訳や共有する資料の情報漏洩を防ぐためのビジネスウォーターマークの適用など、ビジネスシーンにおいて様々な作業を効率的に進めるための機能が備わっています。
「ASUS ExpertBook P5 (P5405CSA)」は、本日2025年1月15日(水)より発売を開始します。

ASUS ExpertBook P5 (P5405CSA)

ASUS ExpertBook P5 (P5405CSA) ASUS ExpertBook P5 (P5405CSA) ASUS ExpertBook P5 (P5405CSA) ※実際のキーボードは日本語配列です。
製品スペックの概要と発売日および価格
製品名 ASUS ExpertBook P5 (P5405CSA)
型番 P5405CSA-NZ0054X P5405CSA-NZ0150X P5405CSA-NZ0052X
本体カラー ミスティグレー
OS Windows 11 Pro 64ビット
CPU インテル® Core Ultra 7 プロセッサー 258V インテル® Core Ultra 5 プロセッサー 228V インテル® Core Ultra 5 プロセッサー 226V
メインメモリ 標準/最大 LPDDR5X-8533 32GB/32GB LPDDR5X-8533 16GB/16GB
記憶装置 SSD 1TB (PCI Express 4.0 x4接続 NVMe/M.2) SSD 512GB (PCI Express 4.0 x4接続 NVMe/M.2)
グラフィックス機能 インテル® Arc グラフィックス 140V (CPU内蔵) インテル® Arc グラフィックス 130V (CPU内蔵)
スピーカー ステレオスピーカー内蔵 (1W×2)
ディスプレイ 14.0型ワイドTFTカラー液晶
ノングレア
2,560×1,600ドット (144Hz)
Webカメラ 207万画素赤外線 (IR) カメラ内蔵(プライバシーシャッター付)
通信機能 IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax (Wi-Fi 6E)
Bluetooth® 5.3
インターフェース HDMI×1、Type-C×2
Thunderbolt 4 (Type-C/Power Delivery対応) ×2
USB3.2 (Type-A/Gen2) ×2
マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック×1
バッテリー駆動時間(JEITA測定法3.0) 約10.9時間 (動画再生時) /約18.0時間 (アイドル時)
バッテリー駆動時間(JEITA測定法2.0) 約22.7時間
サイズ(突起部除く) 幅312.0mm×奥行き223.2mm×高さ14.9~16.4mm
質量 約1.27kg
主な付属品 ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書
希望小売価格(税込) 249,800 円 219,800円 199,800円
発売日
製品詳細 http://www.junchengjj.com/jp/laptops/for-work/expertbook/expertbook-p5-p5405/

発表製品の主な特長

オンライン会議をサポートするAIアシスタント機能「ASUS AI ExpertMeet」
AIノイズキャンセリング機能とAIカメラ機能がオンライン会議をより快適に行えるようサポートし、AI ミーティング議事録機能が会議の内容を記録、要約、必要なら翻訳します。すべての処理はノートパソコン上で行われるためデータが外部に送られることはなく、高いセキュリティレベルも実現しています。ASUS AI ExpertMeetにより、会議に付随するさまざまなことを気にする必要がなくなり、会議の内容にのみ集中することができるようになります。
※本機能は現在開発中のBETA版となります。
- AI ミーティング議事録
会議の内容を記録して文字起こしを行う議事録機能です。話者を識別して各話者の発言内容を整理します。書き起こされたテキストを他の言語に翻訳することも可能です。翻訳されたテキストは、原文の下に表示されます。
AI ミーティング議事録
- AI 翻訳字幕
オンライン会議の音声や録音した音声に字幕を付ける機能です。相手の音声をリアルタイムで翻訳して表示することができるので、言語の壁を越えてコミュニケーションをとることができます。
翻訳元言語:英語、繁体字中国語、イタリア語、ドイツ語、ポルトガル語、
翻訳言語:日本語、英語、繁体字中国語、簡体字中国語、フランス語、スペイン語、イタリア語、ドイツ語、ポルトガル語
※現状翻訳元言語は日本語に対応しておりません。
AI 翻訳字幕
- AIノイズキャンセリング機能
大規模なディープラーニングデータベースを利用することで音声から環境ノイズを減らし、発言者の声をクリアにすることができます。
- AIウォーターマーク
動画の透かし機能では、自分のカメラ映像に自分のビジネス情報などをウォーターマークとして入れることができます。画面の透かし機能は、プレゼンテーションの画面にウォーターマークを入れることで、プレゼンテーションの内容を保護します。
AIウォーターマーク
- AIカメラ
カメラ映像の明るさを調節したり背景をぼかしたりすることにより、カメラに映る自分をより良く見せることができます。
Biosesレベルでのセキュリティ対策
ASUS ExpertGuardian機能が今までにないハイレベルなデータ保護を実現します。ビジネス使用に耐える高度なセキュリティを実現しており、NIST SP 800-155に準拠したBiosesの搭載や、Windows 11のSecured-core PC技術への対応、Biosesおよびドライバに対する5年間のセキュリティ更新、FIDO認証による総合的な生体認証ログインなどにより、ソフトウェアとハードウェアだけでなくファームウェアも含めたすべての面で大事なデータを守ります。
また、日々進化していく脅威からデータを守るためにMcAfee+プレミアムの1年間使用ライセンスが付属しており、McAfee Smart AI™ による脅威検出機能や、フィッシングメールへの対策機能などを備え、ノートパソコンを日々安心して使うことができます。
指紋認証・顔認証センサとプライバシーシャッターによる高いセキュリティ性の確保
ASUS ExpertBook P5 (P5405CSA)は、セキュリティ性を高めるために、指紋認証センサとスライド式のWebカメラプライバシーシャッターを搭載しています。指紋認証センサの搭載により、外出先などの人目のある場所で製品を使用する場合でもパスワードを見られる心配がなく安心して使用できます。また、プライバシーシャッターを閉じておくことで、Webカメラのオンオフに関係なく物理的にカメラを遮りプライバシーを保護することができます。
通勤時も安心して持ち運べるミリタリーグレードの堅牢性を実現
米国軍事規格のMIL規格 (MIL-STD-810H) に準拠したテストと、ASUS独自の厳しい品質テストを複数クリアしています。高い堅牢性が証明されているため、職場や移動中でも、より安心して使用することが可能です。
故障原因に関係なく修理を受けられる「ASUSのあんしん保証」サービスに対応
通常の故障だけでなく、落下による故障や水没による故障、災害による故障、さらにはコンピュータウイルスによる故障まで、あらゆる故障に対応する「ASUSのあんしん保証」サービスに対応しています。無料サービスと有料サービスと法人向けサービスがあり、それぞれサービスの有効期間や対応回数、故障時の負担金などが異なります。詳細はASUSのあんしん保証Webサイトをご覧ください。

以上