ASUS Chromebook CX14 (CX1405)
ASUS Chromebook CX14 (CX1405)
毎日をもっと快適に

ASUS Chromebook CX14 (CX1405)は、仕事や遊びにすぐに使えるChromeOSノートパソコンです。高速かつ安全に日々のさまざまな用途に使用できることはもちろん、趣味や遊びにも快適に使えます。軽くて使いやすいASUS Chromebook CX14 (CX1405)で日々の暮らしをワンランクアップしましょう。
デザイン
スタイリッシュで環境にやさしいデザイン
本体の表面は和紙からインスピレーションを得た質感を持たせており、それがデザイン上の大きな特徴となっています。また、再生プラスチックを30%使用した環境に配慮した設計を採用し、環境へのやさしさと日本古来の伝統的な美しさをひとつに融合させています。
軽さ
毎日がもっと快適に
わずか約1.39kgの本体は、簡単に持ち運ぶことができるので外出が多い方にも最適です。180°開く液晶ヒンジは自由な角度で画面を固定でき、仕事でも遊びでも快適に使用できます。ASUS Chromebook CX14 (CX1405)があれば、毎日がもっと快適になります。
約1.39 kg
軽さ
180°
開くヒンジ
ディスプレイ
広い画面
広い視野角を持つ14型の16:9フルHDディスプレイは、驚くほど没入感のある映像体験を提供します。狭額縁デザインによって画面占有率は86%を誇り、より広い表示エリアを実現しました。このスリムで洗練されたデザインは、見た目が美しいだけでなく快適な作業スペースを提供し、より快適で楽しく使える環境を実現します。
16:9フルHD
ディスプレイ
86%
画面占有率
充実のインターフェース
考え抜かれたポート類
ASUS Chromebook CX14 (CX1405)では、ドッキングステーションなどを用意する必要はありません。インターフェースには、このクラスのノートパソコンではめずらしいHDMIに加え、USB 3.2 Gen 1 Type-C®とType-A、さらに3.5mmオーディオコンボジャックを搭載しています。すべてのポート類は本体の左側に配置しており、マウスを使用する際に邪魔にならないように配慮してあります。
パフォーマンス
日々の生産性を向上
ASUS Chromebook CX14 (CX1405)は、ChromeOSを搭載した生産性に優れたノートパソコンです。軽快な動作を行えるインテル® Celeron® N4500 プロセッサーと8GBの高速なLPDDR4Xメモリ、そしてインテル® UHD グラフィックスを搭載しており、日々のさまざまな作業やWebブラウジングなどをスムーズにこなすことができます。
Powered by
インテル® Celeron® N4500
プロセッサー
耐久性
どこにでも持って行ける頑丈さ
ASUS Chromebook CX14 (CX1405)はどこにでも気軽に持って行けるように設計されており、米国の軍用規格に基づいた24の厳しい耐久テスト1をクリアしています。高い耐久性と信頼性の実現により、長期に渡って使い続けることが可能です。
高いセキュリティ
ウイルスの心配は不要
安全性に優れたASUS Chromebook CX14 (CX1405)なら、ウイルス感染の心配は一切ありません。Googleが設計したTitan Cセキュリティチップがノートパソコンを安全に保ち、ウイルスやオンラインの脅威から守ると共に個人情報を保護します。また、もしものときにプライバシーを守るためにWebカメラ用の物理シールドも搭載しています。
Wi-Fi機能
高速で安定した接続
ASUS Chromebook CX14 (CX1405)はデュアルバンドのWi-Fi 6に対応しており、高速なデータ通信を行うことが可能です。また、Bluetooth® 5.3にも対応しているので、簡単に対応機器とワイヤレスで接続することができます。Wi-Fi 6を含むWi-Fi機能は、ASUS独自のASUS WiFi Master for ChromeOS2によって安定性と信頼性が向上しており、どのような接続環境でも快適なネットワーク接続を実現します。
Wi-Fi 6
テクノロジー
Bluetooth® 5.3
ワイヤレス接続
Googleが実現する使いやすさ
すぐに簡単に使える
Googleの設計なので、多くの方に馴染みのあるGoogleアプリがシームレスに統合されており、あらゆることを簡単にスムーズに行うことができます。最初の初期設定も簡単です。
Google One AI プレミアム
Googleが提供しているGoogle One AI プレミアムプランの3か月無料利用権3が付属しており、Gemini Advancedによる最新機能の優先使用や、2TBのクラウドストレージ、Geminiと連携を行えるGemini in GmailやGemini in Google ドキュメントの使用など、さまざまな機能を使用できます。